コーワ デジスコ ワールド -KOWA DIGISCO WORLD-
話題のデジタルカメラで挑戦!!デジスコレポート << INDEX PAGE
あの気になるデジタルカメラはデジスコで使えるのか?ケラレ、画質、使い勝手など評価します。
第7回 RICOH Caplio GX100
作例は下記機材で撮影しています。
作例撮影機材 スコープ KOWA TSN-884 PROMINAR
アイピース KOWA TE-20H
アダプター KOWA TSN-DA10
KOWA TSN-AR43
RICOH フード&アダプターHA-2
カメラ RICOH Caplio GX100
レリーズ RICOH ケーブルスイッチCA-1
雲台 究具01 ジンバル雲台
三脚 GITZO 2型カーボン三脚 G1228
評価協力 : (株)デジスコドットコム
RICOH Caplio GX100
レポート
RICOH Caplio GX100

発売日:2007年4月20日

RICOH Caplio GX100 製品情報(メーカーHP)
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx100/
1.デジタルカメラ概要
「Caplio GX100」は、多彩なマニュアル撮影機能や用途に合わせてシステムアップできる拡張性など、実用性の高いコンパクトデジタルカメラの上位モデル「Caplio GX8」の後継機。
  • 非球面、特殊低分散ガラス、高屈折率低分散ガラスを使用した7群11枚構成の24〜72mm高性能ワイドズームレンズを搭載。
  • 着脱式の液晶ビューファインダーを装着することが可能。
  • 1,001万画素1/1.75型原色CCD搭載。先進の画像処理エンジンによる高画質・低ノイズの撮影が可能。
  • 多彩なマニュアル設定を簡単操作で設定可能。
  • 専用・汎用の各種アクセサリーを活用できる優れた拡張性。フード&アダプターを使用することでスコープへの接続が可能。ケーブルスイッチも用意。
  • 広視野角の液晶ディスプレイを搭載。170度という広視野角を持つ、2.5型23万画素の見やすい液晶パネルを採用。
  • 大容量リチャージャブルバッテリー、単四形電池、ACアダプターの3種類の電源に対応。
  • 手ブレ補正機能を搭載。

  • ※ニュースリリースより抜粋
2.デジスコ特性(メリット)

インターフェイス

■液晶モニター
2.5型、約23万画素、視野率100%の液晶ディスプレーを搭載。上下左右170度という広視野角で視認性に優れています。表示されるスルー映像は、高精細かつ解像感がありピント山も掴みやすいものとなっています。撮影時の画面表示は通常のマーク表示の他にグリッドガイド表示など4種類選択が可能。撮影条件によって効率良く情報を確認できます。 マーク表示(通常表示)は情報量が豊富でカメラ設定がわかりやすくなっていますが、構図決定の際表示が邪魔になる場合は、表示なしを選択するとよいでしょう。

■液晶ビューファインダー
GX100の特長である着脱式の液晶ビューファインダー(反射型強誘電液晶 約20.1万画素相当)を装着可能。視野率100%で正確なフレーミングができます。ローアングル撮影時に力を発揮する、チルト機構を搭載。情報表示も液晶モニターと同一となっています。実際に覗くと若干マゼンダ気味の発色ですが、液晶ビューファインダーとしては視認性が良好な部類かと思います。屋外で液晶モニターが見にくい条件の場合には有利なのですが、デジスコ撮影では残念ながらピントの山は掴みにくく、連写時には撮影中ブラックアウト(像消失)してしまうので、リアルタイムの撮影確認ができないのが最大の難点です。

操作性

■機能設定
パーソナル・プロフェッショナルグレードと位置付けされているカメラだけあり、豊富な設定メニューと多彩なマニュアル撮影機能を搭載しています。例えば、ADJ.レバーやFn(ファンクション)ボタンは簡単操作で設定画面を表示可能。マイセッティング登録には、野鳥撮影用設定など自分好みの設定が可能ですので、是非活用してください。ハイアマチュアに十分応える様々な機能が搭載されている反面、初心者には設定項目の多さや多機能さから各種設定の意味や解読などが難しく感じるかもしれません。使いこなしに慣れとコツを要しますが、ステップアップしていく感覚も楽しめるカメラです。
レポート後述にデジスコ撮影用推奨設定を掲載しているので、参考にしてください。

■連写性能
連写は、画像サイズ:3648×2736、画質モード:F(ファイン)設定時、最初の4枚目までは高速連写できますが、5枚目以降はメモリー速度に依存します。30秒間連写でシャッターを切り続けるテストでは、49コマ/30秒(1.63コマ/秒)という結果となりました。(使用メモリー:150倍速SDメモリーカード 2GB)メモリー速度が遅くなるにしたがって成績が下がってきますが、GX100は比較的連写が速いクラスでデジスコ使用にも耐え得る性能を持っていると言えます。

■AF応答性
GX100単体で使用する場合には、AFセンサー(AF窓)が外部にあるためレスポンス良くピントが合います。しかし、デジスコ撮影となりますと、AF窓がアダプター類やスコープと干渉してしまうので、AFセンサーがほとんど働きません。特にマルチAFに設定した場合には、ピント合わせの際迷うことが多く歩留まりも悪くなります。レスポンスは決して速くはないのですが、ピントの合いやすさと歩留まりの良さからスポットAF設定をお勧めします。

■動作性能
動作応答は、レスポンス良くキビキビと動作します。設定画面、再生画面ともにストレス無く操作できます。デザインやボタン配置もよく考えられていて操作性は良好です。
レリーズケーブルは市販品は利用できませんが、別売りオプションのケーブルスイッチCA-1を使用することによりシャッターの半押し、一気押しの操作が可能となります。CA-1のボタン操作感覚は良好な仕上がりになっています。

画質

非球面、特殊低分散ガラス、高屈折率低分散ガラス採用高性能レンズの効果は絶大でピント面の解像性能は非常に優れており、羽根の1本1本まで解像します。ボケ味や光芒も綺麗に表現されます。レタッチ耐性やA3プリントにも耐える、緻密で精細な高画質を生み出します。色再現性は、どちらかというとおとなしく自然な発色で嫌味がありません。カメラ内でコントラスト、シャープネス、色の濃さを設定できますので、自分の好みに処理も可能です。ノイズ処理は良好ですが、1000万画素機としては、一般的なものです。

まとめ

GX100は、カメラとしての完成度はかなり高く多彩なマニュアル撮影機能を有しているので、自分好みの設定にカスタマイズできます。但し、カメラレンズのズーム域が24〜72mmと超広角側に振られているため、デジスコ用としてはケラレや周辺減光の面でアイピースとの相性から制限を受けてしまう点がボトルネックとなってしまうこと、また、テレ端でも72mmまでなので、3000mmオーバーを実現するのが困難となりデジスコの醍醐味が薄れてしまうことが残念です。それでも、フィールド環境や用途次第では、カメラ本体の性能を十分発揮できますので、デジスコ用カメラとしての選択肢になり得る存在です。

RICOH Caplio GX100 カメラ設定
基本的な設定は、MENU/OKボタンを押して行います。

1.MENUボタン
【撮影設定】
項目 設定 メモ
画像・サイズ F 3648[10M]  
フォーカス スポットAF  
測光方式 中央  
連写 連写 ※電源オフで初期値OFFに戻る
画像設定 普通 コントラスト、シャープネス、色の濃さ設定可能
オートブラケット OFF  
インターバル撮影   設定しません
音声付き撮影 OFF  
日付入れ撮影 OFF  
露出補正 -0.7 デジスコ撮影では、この値が標準値
ホワイトバランス AUTO  
ISO感度 ISO 80  
手ブレ補正 OFF  
【セットアップ】
項目 設定 メモ
初期化[カード]   SDカードを初期化する場合に使用
初期化[内蔵メモリー]   カメラ内蔵のメモリーを初期化する場合に使用
LCD輝度調節   初期値
マイセッティング登録   自分好みの設定を2種類登録可能
ステップズーム OFF  
ISO AUTO-HI 設定 AUTO 400  
オートパワーオフ 5分  
ブザー音 すべて シャッター音のみ設定可能
操作音音量設定 ■■□ 消音と3段階設定可能
画像確認時間 OFF  
ADJ.レバー設定1 露出補正  
ADJ.レバー設定2 ホワイトバランス  
ADJ.レバー設定3 ISO  
ADJ.レバー設定4 フォーカス  
ADJ.シャッターボタン確定 OFF  
ファンクションボタン設定 連写  
AF補助光 OFF  
RAW同時記録設定 FINE  
デジタルズーム切替 オートリサイズ  
撮影設定警告 OFF  
撮影アイコン拡大 OFF  
USB接続 マスストレージ  
CARD連続No. ON  
日時設定   日付、時刻を設定
LANGUAGE/言語   9言語選択可能
ビデオ方式 NTSC  

2.その他の設定項目
モードダイヤル A(絞り優先モード)または、お好みによりMY1、MY2
フラッシュボタン 発光禁止
ADJ.レバー
ADJ.レバーADJ.レバーに機能を登録することで簡単な操作でいろいろな設定画面を表示できます。 設定できる機能は4種類まで。

[設定できる値]
OFF、露出補正、ホワイトバランス、ISO、画質、フォーカス、画像設定、測光方式、連写、オートブラケット、音声付
※MENUのセットアップメニューで設定できます。
Fn(ファンクション)ボタン
Fn(ファンクション)ボタンFn(ファンクション)ボタンに機能を登録するこができます。

[設定できる値]
OFF、MF/AF、AEロック、露出補正、ホワイトバランス、ISO、画質、フォーカス、画像設定、測光方式、連写、オートブラケット、音声付
※MENUのセットアップメニューで設定できます。
マイセッティング登録について
自分好みの設定を2種類登録できます。
※MENUのセットアップメニューで設定できます。
※設定1→モードダイヤルMY1、設定2→モードダイヤルMY2に対応。

[マイセッティングで保存される設定]
撮影モード、画像・サイズ、フォーカス、マニュアルフォーカス時のフォーカス位置、測光方式、連写、露出補正、音声付き撮影、日付入れ撮影、ホワイトバランス、ISO感度、手ブレ補正、ズーム位置、マクロ、フラッシュモード、セルフタイマー、DISP.モード、ステップズーム、デジタルズーム切替、撮影アイコン拡大
CASIO EXILIM ZOOM EX-Z850 デジスコセッティング
[デジタルカメラ]
RICOH Caplio GX100

[スコープ]
KOWA TSN-884 PROMINAR

[アイピース]
KOWA TE-20H 25×LER

[アダプター]
KOWA TSN-DA10
KOWA TSN-AR43
RICOH フード&アダプターHA-2

【接続アダプター類の確認】
手前左よりTE-20H、TSN-DA10、TSN-AR43、フード&アダプターHA-2、奥がGX100
2.連写ボタン
フード&アダプターHA-2へTSN-AR43アダプターリングをねじ込んで取り付けます。
TSN-DA10をTSN-AR43へねじ込んで取り付けます。
TSN-DA10のインナーチューブを取り外します。
TE-20Hのゴム見口を取り外し、3)で取り外したTSN-DA10のインナーチューブを取り付けます。
GX100のリングキャップを取り外します。(カメラの電源はOFF)
フード&アダプターHA-2、TSN-AR43、TSN-DA10(アウターチューブ)一式をGX100のリングキャップが付いていた位置へ取り付けます。

※フード&アダプターHA-2はプラ製で強度に不安があります。また、リングキャップ取付口のマウントとのガタが非常に多くカメラを回転させると大きく動いてしまう点が難点です。

TE-20Hをスポッティングスコープへ取り付け後、TE-20H(TSN-DA10インナーチューブ付き)へ各種アダプター付きGX100を接続し、TSN-DA10の固定ネジで固定します。

2.連写ボタン
GX100の電源を入れ、ズーム操作でケラレの消える位置(絞り値F3.4付近)にセットします。この時、まだ四隅に周辺減光は発生しています。
1)の操作の後、TSN-DA10本体の固定ネジを緩め前後に抜き差しし画面四隅の周辺減光が消える位置を探します。
実際には、TSN-DA10アウターチューブ移動範囲のうち一番引いた位置から約1mmほどアイピース側へ入れた位置が最適です。
周辺減光が発生しない位置が確定し、ズームテレ端でも周辺減光が発生していないことを確認したら、TSN-DA10の固定ネジを締めて固定します。

☆最適なクリアランス位置が上記操作で決まります。

以上で接続完成です。

 


別売りオプション ケーブルスイッチCA-1
GX100は、市販のレリーズケーブルが利用できませんが、別売り品のケーブルスイッチCA-1が使用できます。
GX100本体の端子カバーを開けUSB端子に接続することでシャッターの半押し、一気押しの操作が可能となります。
ケラレの検証

●デジタルカメラ : RICOH Caplio GX100
●検証スコープ : TSN-884 PROMINAR
●接続アダプター類 :以下の通り
 ⇒ TSN-DA10 + TSN-AR43 + RICOH フード&アダプターHA-2 +RICOH Caplio GX100
アイピース ワイド端 中間域 テレ端 適性 説明
TE-20H
(25X)
ワイド端〜中間域直前まではケラレが発生します。
中間域(カメラ焦点距離10.1、35mm換算48mm)〜テレ端まではケラレなく撮影可能です。
ワイド端の集光部偏芯は、GX100のカメラレンズ組付精度の影響と考えられます。
中心付近はシャープ、最周辺部に解像感の軽微な落込みが見られます。テレ端もほぼ同じ傾向です。
※35mm換算合成焦点距離:600mm〜1800mm
 ケラレなし実用範囲:1200mm〜1800mm
■その他のアイピース
・KOWA TE-17W(30X)
ズーム全域でケラレ、周辺減光が発生してしまうため、デジスコ撮影には向きません。

・KOWA TE-14WD(30X)
TSN-664 + TSN-DA1 + TE-14WD TSN-AR43 + RICOH フード&アダプターHA-2 +RICOH Caplio GX100
上記組合せでは、ズーム域のうちワイド端から1/3まではケラレ、周辺減光が発生しますが、1/3〜テレ端まではケラレ、周辺減光がなくなりますのでデジスコ撮影向きのシステムとなります。(35mm換算合成焦点距離でケラレなし実用範囲は、1200mm〜2,160mmとなります。)


撮影サンプル
  拡大表示   拡大表示
1.撮影機材
作例は下記機材で撮影しています。    
作例撮影機材 スコープ KOWA TSN-884 PROMINAR
アイピース KOWA TE-20H
アダプター KOWA TSN-DA10
KOWA TSN-AR43
RICOH フード&アダプターHA-2
カメラ RICOH Caplio GX100
レリーズ RICOH ケーブルスイッチCA-1
雲台 究具01 ジンバル雲台
三脚 GITZO 2型カーボン三脚 G1228

※「RICOH」、「リコー」、「Caplio」、「カプリオ」は(株)リコーの登録商標です。

<< INDEX PAGE PAGE UP ▲ 
プライバシーポリシーについて
Kowa デジスコって何? デジスコのここがすごい! デジスコって何が必要? デジタルカメラから選ぶデジスコアクセサリー 話題のデジタルカメラで挑戦!!デジスコレポート 始めよう!超望遠デジタルビデオ撮影 デジスコは”KOWA”がオススメ 野鳥撮影のマナー HOME コーワ デジスコ ワールド -KOWA DIGISCO WORLD-